SEASAW 浜ののりだれ 宮城県七ヶ浜町産の高級海苔を使用したオリジナルソースを好評販売中。



豊かな自然環境に恵まれた漁師まち七ヶ浜町



七ヶ浜町は、東側と北側は松島湾に、南側は太平洋と三方を海に囲まれ、
豊かな自然環境に恵まれた漁師まちです。


7つの浜が統合され、「七ヶ浜」と名付けられたのは今から約140年前のこと。


自然環境に恵まれた七ヶ浜町は、夏は海水浴客で賑わい、
県内有数のサーフスポットとしても知られています。



黒潮と親潮がぶつかる栄養豊富な豊かな海で育ち生産されている海苔は
昔から続く七ヶ浜の特産で生産している国内最北端の海苔生産地である
宮城県のブランド海苔「みちのく寒流のり」は
上品な香りと風味が特徴で「皇室献上海苔」として高い評価をえています。



七ヶ浜町の食卓には、当たり前のように並ぶ『海苔』。
かつて海苔は「運草」と呼ばれていました。


それは、海苔の収穫量が安定しておらず、
「運がよければ穫れる」ものだったため、そのことから縁起物として扱われていたのです。


よって、慶事やお祝いで海苔を贈る際には
「この運草(海苔)で、運が訪れますように」と願いを込めるとよい、といわれています。



YouTube PR






海苔ドレッシング 浜ののりだれシリーズ ラインナップ


七ヶ浜町の栄養豊富で縁起の良い高級海苔を新たな形で食卓にお届けするのが
この「浜ののりだれ」シリーズです。


通販サイトはこちら







【原材料】
オリーブ油、海苔(七ヶ浜産)、だししょうゆ、小松菜、マヨネーズ、にんにく、唐辛子、塩




浜ののりドレ
【原材料】

オリーブ油、海苔(七ヶ浜産)、だししょうゆ、小松菜、ワインビネガー、にんにく、唐辛子、塩






浜ののりだれ
【原材料】

オリーブ油、海苔(七ヶ浜産)、だししょうゆ、小松菜、にんにく、唐辛子、塩








seasaw 公式サイトはこちら
  • Amazon Payをご利用のお客様へ
  • 価格改定のお知らせ

    取引先より仕入価格の値上げの要請がありました。弊社内におきましてもコスト削減に努めておりますが、吸収できる範囲を超えている状況が続いている次第でございます。大変恐縮ではございますが販売商品の改定を実施させて頂きます。

    改定の実施時期は2025年2月を想定しておりますが商品によっては前後する場合がございます。値上幅は10〜15%程度の見込です。

    ※価格改定後の単価につきましてはネット販売が主の為、個別にご案内差し上げることは困難ですので弊社HPより単価のご確認をお願い申し上げます。単価改定の件につきましてはお電話での問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

    誠に心苦しいところではございますが、何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

  • syosa 醤油さし

営業日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る